
|

11/14 作成
11/15 参加者情報更新
11/16 天気予報、実施可否の判断の追加

R5近畿支部11月 高槻三好山、神峯山寺紅葉Pw計画(第2報)
これ以前の連絡・案内
これ以降の連絡・案内
紅葉の名所といわれる神峯山寺(かぶさんじ)は毘沙門信仰の寺であるが、時代によって信仰する人および祈願内容が変わってきているという。山岳信仰の開山期には毘沙門天が修験霊場に鎮座する神として、平安期以降は皇室より国家安泰の祈願所の仏として、鎌倉末期以降は武将たちに福徳先勝をもたらす神仏として、江戸時代には大阪商人に商売繁盛を約束する神仏として、そして現代は受験生に合格をもたらす仏として存在している。
その霊験はさておき、毘沙門天がいることで原始の自然環境が守られ、多くの文化財が残されたことは我々にとってありがたい。さらに、この季節に紅葉が見られるなら至上の喜びとなろう。
それもあって、高槻から三好山を経て神峯山寺に至るコースから最初に神峯山寺に参拝し、逆コースで高槻駅に至るコースに変更した。
実施日はまずまずの天気のようです。


実施日 R5年 11月20日(月) 雨天や悪条件の場合は中止します
実施可否の判断
気象台 11/19(日:前日)朝5時以降発表の天気予報で、次の一つでも該当するときは中止とします。
大阪府 11/20(月) 6-12時 または 12-18時 の降水確率が50%(含む)以上の時
その他、実施が無理と判断される事象が起きたとき。
なお、中止の時は参加者予定者にはメールで連絡します。また、
一度中止となった時は、以降の天気が回復しても変更しません(実施しません)。
地 域 高槻市北部
地形図:三好山を中心とした
参加者 _10名_(11/15現在) 〆切 11/15(水)
集 合 9:50 JR高槻駅改札口(2F セブンイレブン前)
(高槻駅北口1番バス乗り場より 10:05発 原大橋行きに乗ります)
コース(**はトイレあり)Map
JR高槻駅〜北口バス乗り場=(高槻市営バス)=神峯山寺口バス停〜神峯山寺(昼食、見学、**)〜
芥川漁協〜三好山山頂〜塚脇橋〜摂津峡桜公園(**)〜あくあぴあ芥川(**)〜
芥川桜堤公園(**)〜芥川宿水門跡〜芥川一里塚〜JR高槻駅北口
アクセス
・神戸・大阪方面から
|
|
西明石 |
|
神戸 |
|
三ノ宮 |
|
大阪 |
|
新大阪 |
|
高槻 |
|
|
|
|
新快速:近江塩津行き |
8:46 |
|
9:03 |
|
9:07 |
|
9:30 |
|
9:35 |
|
9:45 |
|
|
|
|
快速:米原行き |
8:25 |
|
8:50 |
|
8:55 |
|
9:25 |
|
9:30 |
|
9:44 |
|
|
|
|
普通:高槻行き |
7:55 |
|
8:27 |
|
8:32 |
|
9:17 |
|
9:21 |
|
9:42 |
|
|
|
・福井方面から
|
|
|
福井 |
|
鯖江 |
|
武生 |
|
敦賀 |
|
米原 |
|
京都 |
|
高槻 |
|
|
普通 |
敦賀行き |
6:51 |
|
7:19 |
|
7:24 |
|
7:55 |
止 |
|
|
|
|
|
|
|
特急 |
サンダーバード |
7:30 |
|
− |
|
− |
|
8:01 |
|
- |
|
8:55 |
|
- |
|
|
普通 |
新三田行き |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
始 |
9:05 |
|
9:27 |
|
|
快速 |
加古川行き |
|
|
|
|
|
|
|
始 |
7:56 |
|
9:08 |
|
9:31 |
|
|
特急 |
しらさぎ54 |
7:38 |
|
7:47 |
|
7:51 |
|
8:12 |
|
8:44 |
止 |
|
|
|
|
|
新幹線 |
ひかり631 |
|
|
|
|
|
|
|
|
8:51 |
|
9:09 |
|
- |
|
|
普通 |
須磨行き |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
始 |
9:17 |
|
9:38 |
|
|
快速 |
網干行き |
|
|
|
|
|
|
|
|
8:07 |
|
9:24 |
|
9:46 |
|
解 散 16時半ころ JR高槻駅
服 装 秋山の服装、ウォーキングシューズ、ストック、帽子(風で飛ばされないもの)、
装 備 飲料、昼食(集合場所で調達可)、行動食、予備のマスク、消毒薬等、持病の薬、〔朱印帳〕
ヤッケ(風が吹くと寒いかも)、薄手のセータなど温度調整できるように、手袋、タオル、傘
お湯、コップ
費 用
・神峯山寺入山料<400円>
・運賃<220円:神峯山寺口バス停=JR高槻駅北口(ICOCA可能)>
オプション
・未定
その他
・歩行時間約3時間、歩行距離約14km
・神峯山寺境内は飲食禁止なので、その近くで昼食とします。
・まだ変更部分があるかもしれないので、今後もHPをご覧ください。
(そのときは必ずを押してください)
企 画 三宅(15期)
申し込み 三宅(15期)、加藤(11期)まで 参加申込み〆切り 11/15(水)
←なるべくならこのメールをお使いください。
↑
そのときは、正しく送信されたか、ご確認ください
|
|
|