12/1 作成 
12/4 参加者情報更新
12/10 第3報作成


R1近畿支部 12月 京都・松尾山唐櫃越Pw計画(第2報)
これ以前の連絡・案内
これ以降の連絡・案内

 令和元年最後の山行きとなるので、幹事の三宅さんが軽い忘年会を企画してくれました。11月は「すし辰」といういかにも寿司屋って感じだったので、今回は「グラスホッパー」という名の店です。決して信州系の虫系の料理ではなく、洋風のオシャレな店です。これは、解散後のオプション企画です。参加の有無については早めにご回答ください。

実施日 r1 12月13日(金)  雨天の場合は中止します

目的地 松尾山(標高276.67m)と日の出展望台(標高約300m)
      地形図:丁塚を中心とした 


参加者 18名(12/4現在) 12/9(月)まで募集中です

集 合 9:40 (通勤時間を緩和するため10分繰り下げました)
     阪急:嵐山駅改札口(一ヶ所だけです)


アクセス
 ・阪急梅田から (高齢者はなるべく準急に乗りましょう)
梅田 十三 淡路 茨木市 高槻市 長岡天神 嵐山
準急 8:15 8:20 8:27 8:37 8:38 8:42 8:46 8:58 9:02 9:11 - 河原町行き
通勤特急 8:20 8:24 8:39 8:40 8:44 8:45 8:52 8:53 9:01 - 河原町行き
始発 9:02 9:09 嵐山行き
快速急行 8:27 8:31 8:37 8:45 8:46 8:50 8:51 9:00 9:01 9:06 - 河原町行き
始発 9:10 9:17 嵐山行き
普通 8:30 8:34 8:41 8:59 止り 茨木市行き
準急 8:32 8:36 8:43 8:53 8:54 8:58 9:02 9:14 9:19 9:28 河原町行き
通勤特急 9:36 8:41 - 8:55 8:56 9:00 9:01 9:08 9:08 9:13 河原町行き
普通 8:41 8:45 8:53 9:10 9:03 9:20 止り 高槻市行き
快速急行 8:45 8:49 8:56 9:04 9:05 9:09 9:09 9:17 9:17 9:22 河原町行き
始発 9:24 9:32 嵐山行き
特急 8:52 8:56 9:01 9:11 9:12 9:16 9:16 9:24 9:25 9:30 河原町行き
始発 9:33 9:41 嵐山行き
 推奨>梅田8:32発準急河原町行き電車に乗車、長岡天神で快速急行に乗り換え
解 散  17時頃 阪急:桂駅
コース 集合地〜京都トレール西山コース入口〜松尾山展望台〜苔寺沓掛山分岐
    〜丁塚〜(唐櫃尾根)〜日の出展望台〜桂坂野鳥遊園〜桂坂小BS=阪急桂駅
       <時間が余れば、桂坂野鳥遊園(無料)で野鳥観察>

服 装 トレッキング靴、帽子、防風、ストック(あれば)
     (低山ですが、風が吹くと寒いかも知れません。休憩時には暖かな服装も必要)

装 備 昼食、飲料、行動食、

オプション
  ・桂駅至近の「グラスホッパー」での軽忘年会  https://glasshopper.owst.jp/
   (基本料理2000円です。飲料等は各自の追加予算で)
  ・こちらの参加〆切りは、12/5(木)とし、以降は相談に応じますので。

その他 
  ・未定部分があるので、今後もHPをご覧ください。
      (そのときは必ずを押してください)

企 画 三宅 毅(15期)

申し込み 三宅(15期)または加藤(11期)まで  参加申込み〆切り 12/9(月)
         メールはここを押してください ←なるべくならこのメールをお使いください。
          ↑
       そのときは、正しく送信されたか、ご確認ください







 










 行動予定マップ  <印刷用マップ