TOP

もどる

写真

写真








9/20 作成
9/28 参加者情報更新
10/3 第2報作成


    R6近畿支部10月 古知谷阿弥陀寺Pw計画(第1報)
これ以前の連絡・案内
これ以降の連絡・案内

 今年の暑さは尋常ではない。いつまで続くのかと思うと企画も つい汗をかかないものとなってしまいます。
ということで、今回は京都大原のさらに奥。古知谷の阿弥陀寺です。失礼ながら下見もせず、一度行ってみたいというだけの企画なのでお許しください。さりとて、近くまで車で行くこともできるという楽さと、行ったことのある方も居られるので何とかなるでしょう。ただし、大原以北のバスの便が非常に悪いので、大原から古知谷まで敦賀街道を2kmほど歩くことになります。阿弥陀寺は花の寺、10月は色とりどりのダイモンジソウが咲いているとかで、それも楽しみです。


実施日 R6年 10月9日(水)  雨天や悪条件の場合は中止します

場 所 古知谷阿弥陀寺
        地形図:阿弥陀寺を中心とした 約100年前の同所の地形図

参加者 _9名_(9/28現在) 〆切 10/5(土)

集 合  10時 地下鉄:国際会館駅前 4番バス乗り場(大原行き)・・地下鉄@出口
      (10:13発大原行きの京都バスに乗ります:写真は国際会館駅前のバス乗り場です)

     または、大原BS10時半頃でもOKです。大原行きのバスは「京都駅」「出町柳駅」発のもあるので

アクセス  参考までに(自分でも調べてください)
<地下鉄>
竹田 京都 四条 国際会館
9:18 9:25 9:29 9:41
9:23 9:30 9:34 946
9:28 9:35 9:39 9:56
9:34 9:41 9:45 10:01
近鉄接続駅 JR接続駅 阪急接続駅

<JRで>京都駅(地下鉄へは東連絡通路が便利)
大久保 西明石 神戸 三ノ宮 大阪 千里丘 茨木 高槻 京都
普通 京都行き 6:53 7:28 7:33 8:16 8:31 8:34 8:43 9:09
7:02 7:33 7:39 8:22 8:37 8:40 8:48
快速 野洲行き 7:29 7:32 7:56 8:01 8:33 - 8:45 8:52 9:15
新快速 野洲行き - 7:36 7:57 7:58 8:26 - - 8:42 8:55
快速 大阪行き 7:38 7:41 8:05 8:11 8:40
新快速 草津行き - 7:46 8:03 8:08 8:36 - - 8:52 9:05
普通 高槻行き 7:00 7:06 7:39 7:44 8:27 8:43 8:46 8:54
快速 米原行き 7:48 7:51 8:15 8:20 8:52 9:04 9:10 9:33
新快速 野洲行き - 7:55 8:13 8:17 8:46 - - 9:02 9:15
   

<阪急から>京路地下鉄へは烏丸で乗り換え
梅田 十三 茨木市 高槻市 烏丸 河原町
普通 7:58 8:02 8:32 8:47 9:21 9:24
準急 8:06 8:10 8:29 8:37 9:13 9:15
通勤特急 8:12 8:16 8:31 8:36 8:59 9:01
準特急 8:20 8:24 8:40 8:45 9:07 9:10
通勤特急 8:30 8:34 8:49 8:54 9:18 9:20


解 散  15時半ころ 大原
コース 大原BS〜古知谷〜阿弥陀寺(往復)

服 装 初夏の山歩きの服装。ウォーキングシューズ

装 備 ヤッケ、タオル、傘、敷物、昼食、飲料

オプション
   ・未定

その他 
    ・まだまだ未定部分があるので、今後もHPをご覧ください。
      (そのときは必ずを押してください)

企 画 加藤(11期)

申し込み 加藤(11期)まで  参加申込み〆切り 10/5(土)
         メールはここを押してください ←なるべくならこのメールをお使いください。
          ↑
       そのときは、正しく送信されたか、ご確認ください

   









 

参考マップ
  <印刷用マップ(未整備)>
地図 (未整備)