10/19 作成 
10/20 参加者情報更新



    R3近畿支部10月 加古川・平荘湖Pw計画(第3報)
これ以前の連絡・案内
これ以降の連絡・案内

・10/17(日)の夕刻から急に冷え込んできました。
 先日まで夏のように暑かっただけに体調管理に気をつけてください。
 なお、10/18現在の予報は次のとおり、晴れ時々曇りです。




また、昼食時での食べ物や食器のやり取りは原則控えるようにしましょう。
みそ汁の、お湯とみそ汁の素などは各自で準備してください。

実施日 R3年 10月21日(木)  雨天や悪条件の場合は中止します

目的地 升田山(標高105.m)と山麓散策    地形図:升田山を中心とした 

参加者 11名(10/18現在) 10/18(月)で募集を〆切ました

集 合 10:30頃 日岡神社参集殿(朱印の場所)前 JR日岡駅より約5分

駐車場(←第2報で確認してください)

アクセス (←第2報で確認してください。加古川駅での乗り換え、日岡駅での下車方法など)

服 装 マスク、トレッキング靴、帽子、防風、ストック(あれば)

装 備 昼食(みそ汁などは各自)、飲料、行動食、防風やいくばくかの寒さ対策、
      朱印帖、新型コロナ対策グッズ(
予備マスク、消毒剤等)


解散、コース、費用、オプション(←第2報で確認してください)

その他 
  ・未定部分があるので、今後もHPをご覧ください。
      (そのときは必ずを押してください)

企 画 加藤忠好・智美(11期)、高村千佳子(15期)

問い合わせ等 加藤(11期)または高村(15期)まで  参加申込み〆切りました
         メールはここを押してください ←なるべくならこのメールをお使いください。
          ↑
       そのときは、正しく送信されたか、ご確認ください







 


<集合場所 10時半頃:到着が遅れる、参加中止の時は連絡ください

集合場所の日岡神社・参集殿(右の方にトイレがある)



日岡駅から参集殿までの写真入の詳しいルートは、第1報をご覧ください。
下見報告








 行動基本マップ  <印刷用マップ