3/29 作成
3/30 参加者名簿更新
  


   h30近畿支部3月竜王山・摂津峡Pw計画(第4報)
これ以前の連絡・案内
これ以降の連絡・案内

 このところの晴天と暖かさで、一気に桜も満開を迎えております。
 最終到達地点の摂津峡桜公園も満開近しという状況で、当日は見頃だと思います。最高気温も21℃で気持ちの良い里山歩きが期待できそうです。
 天気予報は次のとおり、春休みの期間中、こんなに晴天が続くのも珍しいのではないでしょうか。 


 
 それでは当日、阪急茨木市駅、JR茨木駅で無事集合できますように。なお、各駅での集合予定者が集まった時点でバス乗り場に移動、乗車します。遅れた方は、連絡の上、直接バス乗り場に来てください。

実施日  3月31日(土) 雨天や悪天が予想される場合は中止します。
       まず天気は大丈夫だと思いますが、明日(金)11時発表の予報が雨で
       中止となる場合のみ、連絡を入れさせてもらいます。
実施場所 竜王山(509.8m)摂津峡  印刷用の地形図

参加者 14名(3/30現在) 参加者募集中

アクセス 当日、阪急の京都方面の特急等は花見客で混雑するかも知れません。
      十三からは、準急か普通電車がおすすめです。

梅田 十三 淡路 茨木市 行き先
8:52 8:56 9:03 9:14 <準急>河原町行き
8:56 8:59 9:06 9:21 <普通>高槻行き
9:00 9:03 9:08 9:16 <特急>河原町行き
9:03 9:06 9:13 9:23 <準急>河原町行き
9:10 9:13 9:18 9:26 <特急>河原町行き

集 合
 ・阪急・茨木市駅 北改札口(河原町寄り) 9:30 宇野さんが待機
   (阪急バスの②番乗り場から 9:52発) バス乗り場


 ・JR茨木駅 改札口(1ヶ所のみ) 9:45 三宅さんが待機
   (阪急バス、⑨番乗り場から 10:01発) バス乗り場


 ・いずれも集合時刻を越えた時点で、バス停に向います。
  
遅れた方は直接バス停まできてください。
  
(駅からは、阪急バス 81系統 忍頂寺経由余野行きに乗ります。)

装備、服装 
 ・体温の調節できる服装(登りもあります。かなり汗をかくかも知れません。)、タオル。
 ・春先なので、防風対策も(休憩時、日没頃)
 ・軽登山靴かウォーキングシューズ、ストック(一部急な下りがある)
 ・昼食、飲料、行動食、白湯
 ・入浴希望される方は、着替え、タオルなどの準備を!!

コースその他 については第3報をご覧ください。

企 画 三宅 毅(15期) 

問合せ等
 3/28(水)頃、三宅(15期) または 加藤(11期)まで。
 メールはここを押してください ←このメールをお使いください。
 ただし、事後に発信を確認してください。







 
 






 参考地図 ネットで地理院の地形図(竜王山あたり)を見る



 参考地図


もどる