
|

6/12 作成
6/13 参加者情報更新
h26近畿支部 6月Pw計画 六甲山上散策Pw (第3報)
これ以前の連絡・案内
これ以降の連絡・案内
6/14の天気予報は曇り時々晴。気温は少し高めですが、山上では気温が数度低いので快適な歩きになると思われます。
 
↑
表クリックすると現在の天気予報が出てきます。
第2報では、山上歩きの前半について案内しましたが、参加者がほぼ固まったので、今回はそれをふまえて後半についての案内を加えました。当日の希望により、@またはAのコースを選んで歩きます。
実施日 h26 6月14日(土) 雨天中止
目的地 六甲・雲ヶ岩あたり (地形図:山上を中心とした)
集 合 六甲ケーブル山上駅: 10時ころ (集合方法は自由です:登山、ケーブルなど)
アクセス
<JR六甲道経由で、神戸市バス(16系統)、六甲ケーブルにより山上駅へ>
・1次集合地 JR六甲道改札口(1ヶ所のみ※の場所) 9:00
・駅の北側の神戸市バス乗り場から「六甲ケーブル下」行き(16系統)に乗ります。
 
・JR六甲道9:09発=(阪急六甲経由9:14)=9:30頃着 六甲ケーブル下駅 9:40発・・(ケーブル)・・山上
<阪急六甲経由で、神戸市バス(16系統)、六甲ケーブルにより山上駅へ>
・駅の東側の神戸市バス乗り場から「六甲ケーブル下」行き(16系統)に乗ります。
 
・阪急六甲からの神戸市バス時刻表(土曜日六甲ケーブル下行き)・・多分座れません
8時 00 05 10 15 21 26 31 37 43 51 59分
9時 07 14 21 28 35 43 50 59分 (赤字が推奨バス)
コース
<前半の共通コース> (六甲山上図(前半および後半のコースA))
六甲ケーブル山上駅〜六甲ゴルフクラブハウス〜みよし観音〜仰臥岩〜雲ヶ岩〜
〜六甲比女神社(古代磐座か?)〜心経岩広場(昼食予定地)〜オルゴール館前
<後半のコース@>
オルゴール館、高山植物園、ヴォーリズ六甲山荘(全部または一部)を見物
時間がなければ山上バス、時間があれば徒歩で六甲ケーブル山上駅へ
<後半のコースA> (後半のコースAの地形図)
オルゴール館前〜ヴォーリズ六甲山荘前〜記念碑台〜六甲山ホテル〜
〜(シュラインロード)〜石の鳥居〜古寺山〜(観音道)〜多聞寺〜神鉄六甲駅
解 散 コース@:六甲ケーブル山上駅 コースA:神戸電鉄六甲駅(裏六甲です)
参加者 14名(6/13現在)
その他
<持ち物>弁当、水分(多めに)、行動食、お湯(500ml程度)、団扇、虫除け薬など(念のため)、雨具
<交通費>(神戸市バス:210円)
(六甲ケーブル:片道590円、往復1000円、65才以上割引)
(六甲山上バス:160円〜260円)
交通費のお得切符情報(損得の判断は各自で判断してください)
<入園料>(高山植物園:620円、65才以上は100円割引)
(オルゴール館:1030円)(高山植物園との共通件:1230円)
(ヴォーリズ六甲山荘:500円)
企 画 加藤忠好(11期)
申し込み 加藤(11期)まで 参加申込み〆切り 6/11(水) 相談に乗ります。
←なるべくならこのメールをお使いください。
|
|
|