
|

5/26 作成
5/28 参加者情報追加
5/30 第2報作成
h26近畿支部 6月Pw計画(第1報)
これ以前の連絡・案内
これ以降の連絡・案内
六甲山は港町神戸に隣接しているからか、どこかに特別な匂いを持っている。登山や山上での楽しみは居留人によって始められた。六甲山上のゴルフ場はM34年開設、日本で最初のゴルフ場である。アイスロード、シュラインロード、トエンティクロス、シェール道などバタ臭い名の登山道が多いし、登山もスポーツとして発展してきた。一方、若い牧野富太郎が土佐から神戸港に着いたとき、六甲に雪が積もっていると錯覚したとある。当時の六甲は禿山だったからである。明治期からの植林事業により今日ではその面影すらない。
そのようなものを感じながらも、六甲山上にある山岳宗教的な残滓のある場所へも行こう。雲ヶ岩のあたりである。今回は梅雨時でもあり、暑さにも慣なれないときでもあるので、下界よりも数℃涼しい場所に集まり、六甲の山上に遊ぶことを計画しています。
実施日 h26 6月14日(土) 雨天中止
目的地 六甲・雲ヶ岩あたり (地形図:雲ヶ岩を中心とした)
集 合 六甲ケーブル山上駅: 10時ころ (集合方法は自由です:登山、ケーブルなど)
・1次集合JR六甲道駅(駅付近図) 9:00 ここから六甲ケーブル下行きの神戸市バスに乗ります。
・JR六甲道9:09発=(阪急六甲駅 9:14発)=9:30頃着 六甲ケーブル下駅 9:40発・・(ケーブル)・・山上
解 散 六甲ケーブル山上駅
コース 六甲ケーブル山上駅〜六甲ゴルフクラブハウス〜雲ヶ岩〜六甲比女神社〜六甲高山植物園
またはヴォーリズ六甲山荘〜六甲山小学校〜記念碑台(グルーム像)〜山上駅
(コースは現在での予定です)
六甲比女の考察文献 ヴォーリズ六甲山荘 六甲山開発
参加者 9名(5/30現在) ただいま募集中
その他 雨天中止としていますが、オプションとして小雨ならオルゴール館やヴォーリズ六甲山荘で遊ぶことも
考えたりしています。
企 画 加藤忠好(11期)
申し込み 加藤(11期)まで 参加申込み〆切り 6/11(水)
←なるべくならこのメールをお使いください。
|
|
|