標準
図11
図21
図31
図41
図51
(360°写真にする)
__
__
__
山
展
望
_葡萄畑_
_真田屋敷跡_
_展望地_
_奥穂高岳_
_北穂高岳_
_南岳_
_槍ヶ岳_
_野口五郎岳_
_烏帽子岳_
_不動岳_
_針ノ木岳_
_立山_
_別山_
_剱岳_
_御鷹山_
_常念岳_
_横通岳_
_大天井岳_
_表銀座_
_燕岳_
_東沢岳_
_餓鬼岳_
_唐沢岳_
_七倉岳_
_蓮華岳_
_赤沢岳_
_岩小屋沢岳_
_爺ヶ岳_
_鹿島槍ヶ岳_
例
_座標指定_
_方角指定_
__
__
__
__
__
葡
萄
畑
_槍・表銀・裏銀・立山・劔_
_真田の本城_
__
_十観山_
_子檀嶺山_
_城山_
_上田駅_
_上田城_
_大林山_
_八頭山_
_虚空蔵山_
展
望
地
_穂高〜劔_
_真田の本城_
_真田屋敷跡_
__
_奥穂高岳_
_常念岳_
_槍ヶ岳_
_大天井岳_
_表銀座_
_燕岳_
_野口五郎岳_
_餓鬼岳_
_烏帽子岳_
_七倉岳_
_蓮華岳_
屋
敷
_真田の本城_
_槍〜劔_
_展望地_
_前穂高岳_
_奥穂高岳_
_北穂高岳_
_南岳_
_槍ヶ岳_
_真田氏歴史館(正門)_
_(本館)_
_真田屋敷土塁_
_解説板_
_皇大神宮(鳥居)_
_(本殿:正面)_
_(本殿:側面)_
真
田
城
_真田屋敷跡_
_展望地_
_葡萄畑_
_蓼科山_
_車山_
_美ヶ原_
_御鷹山_
_奥穂高岳_
_城の土塁_
_根子岳_
_四阿山_
_本城標識_
_本丸のリュウノウギク_
22 oct. 2023
photo by T.Kato
画像を読み込んでいます。また、それが動くまでしばらくお待ちください
しばらく待っても画像が出てこないときは、ここをクリックしてください。
上田の街に対し、真田の集落は200〜300m高度が高い。それ故、真田からは上田の街が眼下に見渡すことが出来る。
また、周辺の低山を越え、遠くの山まで見渡せる位置にある。戦国時代には、敵の襲来に対してはいち早く備えることが
出来る。今回、真田の本城本丸、旧真田屋敷、県道わきの展望地、葡萄畑からの各展望を紹介することにした。
2023 11/8 制作