標準
図11
図21
図31
図41
図51
(360°写真にする)
__
__
__
鈴
蘭
台
_
_神戸港_
_
_名号岩点描_
_
_360°_
部分拡大(
兵庫区主部
)
_帝釈山_
_稚児墓山_
_花折山_
_西鹿見山_
_金剛童子山_
_大山公園_
_松宮公園_
_鈴蘭台北公園_
_惣山グラウンド_
記
念
に
__
__
_菊水山_
_神戸港_
_高取山_
_高尾山_
_先端の岩_
_最高部_
_憩いのひと時_
点
描
_
神戸港_
_
360°_
部分拡大(
兵庫区主部
鈴蘭台と丹生山系
)
_
記念写真
_
_ネジキが咲く岩上_
_名号岩へ@_
_A_
_B_
_C_
_D_
_E_
_F_
_G_
_妙号岩を眺める_
_神鉄電車を眺める_
兵
庫
区
_
360°
_
_
名号岩点描
_
_
神戸港
_
部分拡大(
鈴蘭台と丹生山系
)
_ポーアイ東クレーン群_
_ポートピアホテル_
_神戸スカイブリッジ_
_神戸空港_
_神戸港赤灯台_
_神戸港白灯台_
_川崎重工神戸工場_
_新開地電波塔_
神
戸
港
_
360°
_
_
名号岩点描
_
部分拡大(
兵庫区主部
鈴蘭台と丹生山系
)
_六甲アイランド_
_ポートアイランド_
_神戸空港_
_三宮の高層ビル_
_神戸駅付近の高層ビル_
_兵庫突堤_
_新開地の電波塔_
_兵庫運河_
標
準
_
神戸港
_
_
名号岩点描
_
部分拡大(
兵庫区主部
_
鈴蘭台と丹生山系
)
_菊水山_
_高取山_
_高尾山_
_君影RG_
_稚児墓山_
_石井ダム_
1 May 2023
photo by T.Kato
画像を読み込んでいます。また、それが動くまでしばらくお待ちください
しばらく待っても画像が出てこないときは、ここをクリックしてください。
鈴蘭台から神戸方面に伸びる尾根の、烏原川とイガヤ谷に挟まれたのがイガヤ谷東尾根である。
その稜線から烏原大橋に伸びた岩場に「南無阿弥陀仏」と彫られた岩が妙号岩である。その南の
岩も地図上では妙号岩と記されているが、天狗岩(妙号岩南峰)ともいうらしい。眺めが素晴らしい。
2023 5/19 制作