標準
拡大1
拡大2
(360°写真にする)
__
__
__
<獅子岳山頂に移動>
<五色ヶ原望遠>
<ザラ峠に向う人々>
撮影地:獅子岳南面
<獅子岳北面に移動>
_野口五郎岳_
_赤牛岳_
_黒部五郎岳_
_五色ヶ原山荘_
_ザラ峠_
_鍬崎山_
_湯川谷_
<獅子岳山頂に移動>
<五色ヶ原方面>
_木挽山_
_テントサイト_
_鳶山_
_鷲岳_
_鍬崎山_
_松尾峠_
撮影地:獅子岳南面
<獅子岳北面に移動>
<五色ヶ原&ザラ峠>
<ザラ峠に向う人々>
_中ノ谷_
_ザラ峠_
_湯川谷_
<標準版へ>
周辺map
_剣御前北尾根_
_剣山荘(眼下)_
_剱岳_
_八ッ峰の岩稜_
_別山(北峰)_
<標準版へ>
周辺map
_針ノ木岳_
_内蔵助山荘_
_雄山神社峰本社_
_立山研究所(富山大)_
_室堂山荘(眼下)_
立山
〈拡大〉
剱岳
〈拡大〉
周辺map
硯ヶ池
〈南面
北面〉
_硯ヶ池モドキ_
_剱岳_
_針ノ木岳_
_立山主峰_
_浄土山_
別山
〈北峰
南峰〉
19 Jul. 2016
photo by Kato
画像を読み込んでいます。しばらく待っても
動かない時は、ここをクリックしてください。
(
map
)
別山南峰付近に硯ヶ池という小さな池がある。浅いが清く澄んだ水をたたえている。地形図にも池として記載され、
その標高は日本で二番目に高いと言われている。 この水を使って字の練習を行えば上達するとの言い伝えもある。
制作 2016 8/16