標準
拡大
(360°写真にする)
__
__
__
<獅子岳山頂に移動>
<五色ヶ原望遠>
<ザラ峠に向う人々>
撮影地:獅子岳南面
<獅子岳北面に移動>
_野口五郎岳_
_赤牛岳_
_黒部五郎岳_
_五色ヶ原山荘_
_ザラ峠_
_鍬崎山_
_湯川谷_
<獅子岳山頂に移動>
<五色ヶ原方面>
_木挽山_
_テントサイト_
_鳶山_
_鷲岳_
_鍬崎山_
_松尾峠_
撮影地:獅子岳南面
<獅子岳北面に移動>
<五色ヶ原&ザラ峠>
<ザラ峠に向う人々>
_中ノ谷_
_ザラ峠_
_湯川谷_
<終焉期のカキツバタ>
1Jun. 2016
<標準版>
_ピンボケ部_
_北端_
_密生部_
_疎らな部分_
_広場_
_なんとなく咲く部分_
_南端_
photo by Fujii
<最盛期のカキツバタ>
9 Jun. 2016
<標準版>
_ピンボケ部_
_北端_
_密生部_
_疎らな部分_
_広場_
_なんとなく咲く部分_
_南端_
photo by Kato
周辺map
<望遠版>
_北の島_
_北端_
_杭(旧の橋か)_
_中央部_
_南端_
9 Jun. 2010
photo by Kato & Fujii
画像を読み込んでいます。また、それが動くまでしばらくお待ちください
(
map
)
近江今津より西方の山中にピラデスト今津という家族村がある。この奥が近江今津に河口を持つ
石田川の源頭部である平池がある。知るひとぞ知るカキツバタが群生地である。
制作 2016 6/29
国土地理院の地形図 googleマップ